2013年2月26日火曜日

2月25日 はれ

Scott Hazard

また久しぶりになってしまった。最近は相変わらず忙しい。忙しすぎて自分の時間がなく、あれもできないこれもできないことにイライラしたりして、でもやっとゆっくりスローダウンしてきた。年に2回のペースでこの怒濤の約1ヶ月半がくる。でも、それはそれでメリハリがついていいのか!

先日DJしない?というオファーをもらって、そこがかなり好きなお店&かっこいい人々だったのでとても嬉しかった。けど、まだ聴いた事ない人たちに自分の好きな音楽や、やっていることを説明するのがとても難しく、なんだかもどかしかった。音楽の話をされて、じゃあこれ知ってる?あれ知ってる?という話ほど退屈なものはない。それを知らないと駄目なんてもの、この世の中にはない。好きなものをきくだけ、かけるだけ、そういう芯の部分はまだ見た事の無い人には理解されにくい。なんでもかける。でもその中にはただ一つ「いいものだけ」というこだわりがある。というよりは、それしかない。

好きなものだけをずっとやってきたし、これからもそうだし、自分の直感を信じている。かっこいいと思うものに迷いなどいらない。説明もいらない。理解できないなら、それは残念だけど変わる気もない。それを好きといってくれる人が今はちょっと居て、増えればいいと思うけど、増やすためには変わらない。昔は音楽が武器だったけど、今はどっしりとよりかかれて、心の中にいるお地蔵さんみたいなイメージ。

2013年2月10日日曜日

2月9日 晴れ




最近は変わらず忙しい日が続く。
もう疲れているのかもよくわからなくなってきた!

来月末に80%くらいの確立でデトロイトに行ける事になったのでそれまでまた頑張れる。

ーーーー

なんとなく、ただなんとなくだけど
見た目も知識も仕事もお金も関係なく、
ただ自分らしくいることだけが
本当に大切だな~と最近思った。

2年くらい前まで気にしていた
自分にないものを深く考えてしまうことや
ぽっかりとした根拠のない不安に
もちろん時々気をとられることもあるけど
今は全体的にその時間や労力が減ったと思う。
完璧じゃなくていいし、
今すぐにわからなくてもいいし、
欲しいもの全部持ってなくてもいいんだと思うと
なんだかすごく清々しくなった。
普通に、大切な人たちを大事に、
日常的にナイスにしていれば
少しずつじっくり重ねる自分らしい日々が軸となって
たいがいのことは乗り切れるんじゃないか。