2013年3月27日水曜日

3月26日 晴れ




ついに!ついに!来たんだよこの日が。
明日にせまったデトロイト。
今日も一日中顔がゆるみっぱなし、、、
元気良くいってきまーす

2013年3月16日土曜日

3月15日 晴れ・春っぽい





昨日はだいきさんとけんたさん、初めて会ったこうじさんと日本からのえりさん、サティさん、そしてちはるさんとスイス料理のお店でディナー。そのあとは隣のこうじさんの素敵なお店で皆でビールを。私はグレープフルーツジュース。えりさんは日本でとても活躍しているDJみたいで、年も近かったし色々東京のDJ事情を聞けておもしろかった。パーティーに連れてって!とリクエストされたけど、華やかなパーティーに全く行かない私、、、今日クリスとマットのパーティーに一緒に行くことになったけど、がっかりさせないといいな。なにせ地味なんで、、、

前の日記にはしつこいくらい書いたアンディーのことだけど、やっぱりデトロイトに残る事にしたみたい!友達にものすごく引き止められて、仕事の事以外ではデトロイトに何も不満もないし、今の家も大好きだし、ということで決めたんだって。これからレコードディーラーとしてやっていくみたいだけど、頑張ってほしい!なので、あの悲しみのバタバタは過ぎ去った。

今日はオスカーのラジオに行ったあと、先述のブルックリン・コモドアへ。土曜日は何もないけど日曜はジェレミーとレコードを見に、そして月曜はタンデムで4人のジョイント誕生日パーティーだ!

2013年3月10日日曜日

3月9日 晴天




水木とDJが続いたので今週末はゆっくりしたい気分。

昨日アンディーとしゃべって、ニューオリンズに行くことを決意したと聞いた。なんだかいざそうなるとすごくショック、、、数日前の闇雲な感じではなく本人は覚悟を決めたようですがすがしかったので、それはとても嬉しかったけど。自分の価値観までを変えたデトロイト、その街を深いところまで紹介して特別な場所にしてくれたアンディーが居なくなる。はじめはレコードを買うだけの目的で来たのに、それどころじゃなく心の中でいつでも帰れる場所となったデトロイト。ベルアイルの景色や水の音、ワゴンから流れて来たIt's a beautiful day、皆で歩いた道、ピープルズでいつもどおり淡々と仕事をする姿、ブロンクス、誰にでも話しかけて均等にナイスなアンディー、誕生日だからってごちそうしてくれたステーキ、家のプール、そしてなぜか突然いなくなり人の家で朝爆睡してたアンディー。あんなに短い時間なのに、鮮明な思い出がいっぱいだ。でもニューオリンズもそういう場所になると思えばいいのか。いずれにせよ絶対行ってみたいところだったから、そう考えるとラッキーなんだよな!昨日はショックすぎてまるでアンディーが宇宙か砂漠か刑務所にでも行っちゃうような感じに思ったけど、今と同じでべつに電話もテキストもできるんだと思うとそれは今と変わらないのか。テクノロジーに感謝!

音楽がつなげてくれたたくさんの人々、その延長線上に続くキラキラした思い出や感情、すべてが愛おしい。生きていて心からよかったと思う瞬間が時々あるから、
だから音楽が好きなんだなぁ。いくつもの忘れない瞬間を、本当にありがとう。

2013年3月8日金曜日

3月7日 ちらちらと雪



行ってみたいな〜


昨日はデルマノ。楽しかった!ミックが居ると楽しい。もうすぐ去ってしまうけどブッカーともいい友達になった。昨日はいいね!を二つもらった。ひとつはバリバリマイアミみたいな、ディーゼルのジーパンはいてそうな男の人3人組。「トップ40がかかってるところばっかりだから、こういう選曲すごいいいよ!」ととてものりのりだった。ありがたや。そしてもう一人はカナダのモントリオールから来た人。やっぱりほめられることはいちいち新鮮で嬉しいなぁ!隠そうとしてもにやけちゃう。今日は久しぶりにドナ。セスにこないだばったりと会って久々やる?という話をもらった。辞めたところでもいいかんじのまま終わっていれば話がくることもある。
レコードを選ぶ時間がなかったのでバックがそのまま、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


デトロイトで一番の友達・アンディーが仕事をやめることになった。思い出のレコード屋だからなんだかとてもさみしく、胸が痛い、、小さい街だと顔を合わせたくない人とも必然的に会う事になったり、噂の広まりや狭い人間関係で苦労することも多いだろう。だから、もう街自体を出たいという衝動もすごくよくわかる。

アンディーが去ることによって自分の中で完璧な場所であったデトロイトの姿がちょっとだけ壊れてしまうような気持ちになるのは、自分勝手だからだろう。デトロイトにはみんなが居て、いいレコードがあって、おいしい食事があって、思い出もたくさんある。だけどアンディーやみんなはそこで実際に生活している人たちだから、もちろん悲しいことや苦しいことも全部そこにある。自分のエゴを抜きにして、いい人たちに囲まれていい仕事が出来て落ち着ける場所をアンディーが見つけられることを、心から祈っている。それがたとえデトロイトじゃなくても。

2013年3月5日火曜日

3月4日 晴れ




週末のことを思い出そうとしてもすでに記憶が不確かなのは?、、、

金曜日は水曜日にした亮さんさようならパーティーの疲れが尾を引き、早く家に着いてオフィスというドラマを見て就寝。オスカーとクリスのラジオにマイクが出るので行こうと思ったけど、一度家に帰るともう出たくなかった。

土曜日は仕事終わりにイーストヴィレッジで久しぶりにシェイカーズ3人で四川料理。非常に美味しいチキンの山椒みどりソースを食べて興奮!はまりそう。そのあとベニーロズに行こうとしたらとても込んでいたので、近くのイタリアンカフェへ。なぜか怖い話になって、ゆうじさんの話がとても上手いということもあり本気でこわくなる。けいちゃんも次の日から日本だし、家中が静かなのでとても怖かった。顔を洗ってるときが特に、、、

日曜日はゆっくーり起きて、お腹がすいたけど何を食べて良いか分からなかったのでなぜか血迷ってバーガーキングのフィッシュバーガーを食べた。本当になぜそれを選んだのかよくわからない。そのあとすぐジェレミーにエビ食べに行こうと言われて後悔。それからジェレネーションレコーズにレコード買いに。安くていいディスコいっぱい。そしてミッドタウンのかつはまに、久しぶりにたいちくんに会いに行った!おなかいっぱいになって話が止まらず、イーストヴィレッジのオーリンズで最後までお茶。仕事で知り合ったけど、こうしてそれが終わっても続く友達になってうれしい。

もう月曜日かぁ~今週はデルマノ+ドナにカムバックなので、DJがいそがしいぞ!金曜日にはThaisの劇もある!