2010年3月1日月曜日

MVP: Most Valuable Poet in the MIC


Sigh,,

recently, I listen this mix for whole couple of weeks. Maybe too much.
But BIG L, someone may not agree, but he is the one whom I eager to experience actual stage among dead rappers. His free style skill, high tone voice, street smart lyrics, those are just all amazingly poetic. 


I was born in the golden era of hip hop and grew up never know about this music existed.
By the time I really into this, people already started to say "hip hop is dead."
I wish I were here in real time and experience late 80s' to 90s' in right here. 


しばらくずっとこのミックスを聴いている。多分聴きすぎなぐらい。
賛同しないひとも居るだろうが、BIG Lは、数々の死んだラッパーの中でも、一番ステージを見たいラッパーである。フリースタイルスキル、高めの声にストリートの不良リリック、どれをとってもすべてが完璧にポエティックだ。


私はいわゆるヒップホップのゴールデンエラに生まれた。こんな音楽が海の向こうで存在していたことをつゆ知らずに育ち、物心ついて夢中になったとき、人々はすでに「ヒップホップは死んだ」と言っていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿