2012年12月17日月曜日

12月16日 雨 連勤



(おもしろクリスマス写真)


今週はブッ続きで仕事。うーむ。来週も普通に仕事あるから、連勤が続く、、、

金曜日はたんちゃんとモロッコ料理を食べに行ったあと、コーヒー飲みたいねとなってゆうじさんの話をしながらコーヒー屋に行ったらなんとそのコーヒー屋の前にゆうじさんと耕さんが居た!こんなことってあるのね。久しぶりだったので、お茶をしてそのあともヤッファカフェに。超絶ワキガのウエイターで死ぬかと思った。けど結局長居。

昨日は仕事のあと待ち合わせしてThaisとごはんを食べに。またExtra Virginに行った。おいしかったけど食べ過ぎ!Thaisはいつもひたむきで100%自分のやりたいことに向かっているので、見ていて清々しい。そういう人はいつ見ても勇気をもらえる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

転職や退職や引っ越しや転勤やほか色々な変化は、自分が思っているほどに怖い事では全然なくて、それは時間をかけて悩み抜いて苦しむほどの事じゃないなぁと思う。怖がっていると、同じところに居続けないといけない。決断して、実行して、それがうまくいかなかったらやりなおせばいい。そう考えると、実はどこにても行けて、何にでもなれるような気がして心が軽くなる。怖がらないで変化の波に乗ってみようじゃないかと勇気がわく。

2012年12月14日金曜日

12月13日 さむめ




今週はスローにはじまったので、なんとか睡眠を巻き返せた!昨日の夜は仕事が長引いたけど、そのあとオスカーとプロジェクトの続きへ。お腹がすきすぎてたのでベトナム料理へ!ベトナム料理はやさしい味。チキンのフォーがとてもおいしかった。それからチャイナタウンへ、、夜のチャイナタウンの怪しさがたまらない。何か水面下でうごめいているようなヌルっとしたあの不気味さが。



最近の嬉しいニュースはWytheホテルでのDJが決まった事!シェイカーズにとってホテルで出来る事は目標のうちの一つだったので、それが達成できてうれしい。レギュラーになるといいなぁ。12月23日です。ルーフトップバーなので眺めもよさそうだし、内装もとても素敵。


他には仕事でまた大きな責任がやってきた!うれしいような心配なような。自分の時間に制限をつけたくないので今までかなりいいポジションだったけど、これからはそれが難しくなるのかなぁ。と思うとしょげる。でも、いいチャンスだからがんばろう!

2012年12月7日金曜日

12月6日 極寒!デルマノへのオープンラブレター




この気持ちを忘れたくないなぁ。

昨日のホテルデルマノは本当に楽しかった!スタッフの忘年会ということで、現役もOGも含めデルマノクルー全員が遊びに来て、とっても楽しい夜となった。それを知らされていなかったためしっとりバラードの気分でレコードを選んで行ったから踊れるレコードをあまり持って行かなかったのが残念、、、。思えばかれこれここでDJできるようになってあとちょっとで2年くらい経つのかなぁ数えた事ないけど。シェイカーズの経歴を語る上でいつの間にか欠かせない場所となったデルマノ。

サウンドシステムも全くいいとは言えないし、すごく稼げる訳でもないのに、それでもデルマノが一番好きだ。働いている人たちの皆がいいチームワークで、お客さんも反応してくれて、やっていて心から楽しいと思える。時間を忘れるから、いつも言われてる時間より長くやっちゃう。今まで一度もここでやってつまらない夜なんてなかった。いい人たちが働いてるから、いい人たちが集まる場所。だから私たちもいい音楽をかける。それを純粋に楽しむことができる。

DJが終わったあと、凍えるような寒さのなかニックとイーライと話していて、色んな人たちに会えてよかったと心から思えた。自分たちがすごいことをしてるわけではないけど、誰かがいつかなんとなく思い出すような夜の背景にある場所と流れているような音楽であるといいな。音楽を愛して過ごしてきた日々の延長線で出会えた人と場所に、本当によかったと思える帰り道!これが好きなんだよ。高いレコードを手に入れたときなんかよりも一番充実感があるよ。ありがとう。

2012年12月4日火曜日

12月3日 また秋に逆戻り?




先週末はなんといっても忙しかった、、、

金曜日はみのやまくんのお別れ会でShimoくん、カットバードさん、たんちゃん、ゆきこさんと私でマレーシア料理に行った!あそこは大人数で行っていろんなものを頼めて全部美味しくて安いから最高だ!

そのあとはASAFのパーティーへ。あーーーーー楽しかった!そのままみのやまくんとカットバードくんとえりちゃんとえりちゃんの友達が来てくれた。ラジオがおわったあとクリスとトッドも。今年とっても楽しかったパーティーのひとつ。ずっと忘れないくらい、いい一晩になった。すごく踊ったのにそれでも踊り足りなかったな〜。またやろうということになったので次回が楽しみです。

土曜日はピンクポニーの後近所にできたユニオンマーケットへ。高級スーパー。キャッシュが入るとなぜだかいいチーズやらフルーツやらチョコレートを買いたくなる原理、、、これはなんだろう。贅沢といっても20ドルぐらいでおつりがくる贅沢。それから家でゆっくりしてREVENGEをみつつRECORDNITIONへ!クラシックがたくさんかかっていたけど、やっぱりレコードで聞くといい曲も150倍いいな、と思ったのでした。あそこでかけているM-SKIやEASY MO BEEは、なんか本当のリアルDJってかんじがする。男気があって、楽しませるすべを知っていて、スタイルやファッションと全然関係ないところで音楽を愛してる。うまい。

とにかく日曜もピンクポニーだったので、普段つかれたつかれたというのは嫌いだけど、あーつかれた。夜寝る前は目眩がしてぐるぐるした。今週はゆっくり家にいよう。と思うけど水曜はデルマノで金曜はベルウェザーだ!なんとか合間に疲れをとらなくては。

2012年12月1日土曜日

11月30日 もう11月おわり?



:Mental note of the life


今週はなんだか体が疲れている。夜早く寝ても、朝起きるのがつらい、、冬だからかな?とうとう12月に突入!

本日は3ヶ月NYでDJをしにやってきた横浜のみのやまくんのお別れ会。小さな会だけど、みんなでマレーシア料理に行く。そしてそれからAsafのパーティーでDJ!Asafに前に、次やろうね~ってなんとなく言われてたみたいなんだけどそんなことすっかり忘れていたので、朝フェイスブックを見てシェイカーズDJと告知されていてびっくりした!Asafがまじですごいコレクターだけに何を持って行っていいか迷う、、、そんなところで、アンディーが「レアなやつなんてかけなくていい。そんなのはレコードオタクしか楽しくないんだから!馬鹿高くてレアでつまんないレコードなんていっぱいあるし。自分が楽しくて踊れるやつをかければいいんだよ。」と言って、うんうんそうだな~と思った。今日家に帰ってレコードを鞄につめるのが楽しみだ!

明日もあさってもピンクポニーで仕事なので休める暇がない、、、日曜日はとりあえずZINEのイベントに行くからそれが楽しみだな!それでBOB'sでまたDJ!いそがし~!!!これはうれしい悲鳴です。